この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、おおまめ&こまめです。
今回は、大阪北摂にあるおすすめのパン屋さんをご紹介していきたいと思います!
パン屋さん巡りが趣味の私達は、これまでたくさんのパン屋さんに行きました。
今回は独断と偏見でおすすめランキングまでつけちゃいました(≧▽≦)☆
すべて実際に行ってみた記事もリンクしてあるので、ぜひチェックしてみてください♪
おすすめパン屋さんTOP3!!


初めてこちらのPuKuPuKuさんに行ったときは、そのパンの美味しさに衝撃を受けましたΣ(゚Д゚)笑
特に、私達のようにハード系のパンが好きな方におすすめです!!
すべて自家培養で育てた酵母を使用し、国産小麦などの材料にもこだわって厳選されているそうです。
こじんまりとした可愛らしいお店ですが、一つ一つ丁寧に作られており、パンへの愛情が感じられます。

こまめのおすすめは…もう選べない!!
ほんと全部美味しいんだよね( *´艸`)
でも、ナッツや果物が入ったハード系パンは絶対食べるべし!!

生地がしっかりしてて顎が疲れるくらい食べ応えがあったね(笑)
天然酵母使用で日持ちするのも嬉しい♪


クラインゲベックさんは長年地元で愛されているパン屋さんで、常連のお客さんが多そうなイメージ。
どのパンも満足度が高く、何度でも通いたくなっちゃいます(≧▽≦)
日曜と祝日がお休みなので要注意!!

おおまめ的にクラインゲベックは1位でもいいくらいお気に入り!
特に厚切りサラミクロワッサンは衝撃的な美味しさだったよ(*´ω`*)

総菜パンはすごく凝ったものばかりだったよね!
菓子パンもケーキみたいで、本当にクオリティが高かった☆


グルペットさんはお客さんが絶えない人気のパン屋さんです。
次々とパンを焼き上げてくれるので、常にたくさんのパンが並んでいます♪

おすすめは国産有機全粒粉”ゆきちから”が使用されたバゲット!!
皮は硬めでしっかりしてるんだけど、中はしっとりもちっとしてて美味しいんだよね♪

クロワッサンも発酵バターがきいてて美味しかったなあ。
なんか、層がすごくしっかりしてて食べ応えがあった!
その他にも美味しいパン屋さんがいっぱい♪
国産小麦、自家製天然酵母、よつ葉バターを使用し、
また製法にもこだわっているパン屋さんです。
おすすめは16時間発酵 食パン FUKAMI!!
この食パン、ほんとうにもちもちしてて美味しいんです( *´艸`)
☆最寄り駅:牧落駅(阪急箕面線)
人気店のためお昼過ぎには種類が少なくなっているので早めに行きましょう!
近くに公園があるので、お天気の日にはパンを食べながらお散歩するのもいいですね♪
おすすめは高加水のハードパン、パン・ド・ロデブ!!
☆最寄り駅:桃山台駅(北大阪急行)
こちらは住宅街にひっそり佇む隠れた名店です☆
オシャレで美味しそうなパンがずらりと並んでいて、どれにしようか迷っちゃいます( *´艸`)
おすすめは石うすで挽いた小麦粉を使用し、長時間発酵させた石うすバゲット!!
☆最寄り駅:豊中駅(阪急宝塚線)
2023年6月、大阪の北浜で人気のパン屋さんが豊中にもやってきました!
オープン初日から大行列ができるほど大盛況で、地元では話題になっていました。
おすすめはカリカリの生地にたっぷりのビーフカレーが入ったスペシャルビーフカレーパン!!
☆最寄り駅:少路駅(大阪モノレール)
最後に
いかがでしたでしょうか??
大阪北摂には美味しいパン屋さんがたくさんあります(≧▽≦)
気になるパン屋さんがあればぜひ足を運んでみてください♪
これからももっといろんなパン屋さんを巡る予定なので、
おすすめのパン屋さんを見つけたらまたご紹介しますね☆