この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、おおまめ&こまめです。
先日、道の駅 能勢(くりの郷)能勢町観光物産センターに行ってきました!
何も予定が無い休日、急にドライブがしたくなって、
自然豊かな能勢町の方に行ってみようと思い立ったのです(*´ω`*)
美味しい野菜やスイーツ、そしてパンもGETしたので、ご紹介していきますね♪
道の駅 能勢(くりの郷)能勢町観光物産センター
道の駅 能勢(くりの郷)能勢町観光物産センター
住所:〒563-0364 大阪府豊能郡能勢町平野535
℡:072-731-2626
定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日休、7月〜10月は無休)
営業時間:9:00〜17:00
大阪市内から
阪神高速11号池田線「木部第二出口」から国道173号線を利用。または、国道423号線(新御堂筋)を北上し、千里ICを左折、府道2号線(中央環状線)を西へ約4キロ、蛍池東4南交差点を右折、国道176号線、国道173号線を利用。
京都市内から
京都縦貫自動車道「亀岡IC」から国道372号線、国道477号線を利用。
新名神「川西IC」より車で約20分。
神戸市内から
名神高速「豊中南IC」から阪神高速へ。「木部第二出口」を出て国道173号線を利用。
新名神「川西IC」より車で約20分。
国道173号線沿いから入るようになっており、誘導員さんが案内してくれます。
駐車台数は普通車 30台、大型車 6台、身障者用 2台となっています。
能勢町観光物産センター(くりの郷)に行ってみた感想!
駐車場を出て小さな橋を渡った先に、くりの郷はあります。
屋外のお店で、能勢の素材を使用したスイーツや、
その場で握ってもらえるおむすびを販売しています。
甘い物が食べたくなったので、
のせむすび茶屋さんで休憩!
何にしようかな~
ちなみにカレーパンは完売していました。
人気なんですね!
悩んだ末選んだのは…能勢栗ソフトクリーム☆
濃厚バニラソフトクリームに能勢栗ペーストがトッピングされています。
うま~( *´艸`)
ひんやりしたソフトクリームと甘い能勢栗のペーストがすごくマッチしてるね!
ソフトクリームが濃厚で美味しい!
暑くてバテた体が回復する~(*´ω`*)
休憩して体が回復したところで、本館へ向かいます。
まずはお土産コーナーです。
手作りジャムやシロップ・佃煮、道の駅能勢オリジナルのお土産がたくさん置いてあります。
美味しそうなお菓子もあります。
お土産にぴったりですね♪
店内は広々として開放的です。
と、ここで気になるパンを発見。
「大地のこえ」という乳酸菌入りブレッドで、長期保存可能のパンだそう。
迷わず買い物かごにIN!
(食べた感想は後述☆)
続いて直売所です。
こちらも広いスペースに採れたての新鮮な野菜が並んでいます。
お昼前だったので売り切れているものもありましたが、まだ結構残っていました(^^♪
地元のパン屋さんのパンも売っています。
他にも、豆腐やスイーツなどの加工食品も販売されていました。
ふぅ~、
野菜いっぱい買えたしパンもGETできたし、満足満足~
さあ、帰ろ…あ!
こまめ、足元!!
え⁉Σ(゚Д゚)
足元を見るとカエルさんがいました。
自然豊かな所ではこんなことも日常ですね( *´艸`)
カエルさんを踏まないよう気をつけながら直売所を出ました(笑)
じゃーん、今回は野菜と厚揚げとパンを購入しました!
野菜はどれも新鮮で大きくて、しかも安い!!
さて、お待ちかねのパン、
“大地のこえ(チーズ)“のレビューです。
保存料・防腐剤不使用なのに35日と長期保存可能です。
素朴な甘みと、ほんのりしたチーズの風味!
ふわふわすぎて切るときちょっと崩れやすいから注意!笑
常温で長期保存できるっていうのが嬉しいね♪
急にパンが食べたくなった時用に、買って家に置いておいてもいいかも。
トーストしてみました。
中はふわふわしたままで、外がサクッとしてこれもまた美味しいです(^^)
個人的にトーストした方が好きかも♪
ちなみにこちらの”大地のこえ”は、楽天でも購入できます。
6個セットでちょっと多いかもしれないですが、長期保存できるので安心ですね。
非常食として購入している方もいるそうですよ(^_^)
プレーン、レーズン、イーズ、メープルの4種類があり、好きな味を選ぶことが出来ます。
最後に
いかがでしたでしょうか??
ちなみに、施設内には”レストランひだまり“という、能勢の旬を楽しめるレストランも併設されています。
うどん・丼物・カレーなどの定番メニューの他、季節限定メニューもあり、美味しい野菜やお肉をいただくことが出来ます。
休日は能勢まで足を伸ばして、買い物やドライブを楽しんでみては??
ぜひ道の駅 能勢(くりの郷)能勢町観光物産センターに立ち寄ってみてください♪